賃貸経営応援セミナー 開催しました

不動産のアライブ

2019年07月02日 09:00

6/23に、本年度第一回目の賃貸経営応援セミナーを実施しました。

「この春に行った生の空室対策とテナントリテンションについて」と題し、
参加された25組30名のオーナー様と一緒に賃貸経営のありかたを議論し、
またアライブの取り組みをお伝えしました。




結局のところ、賃貸経営は
 1)いい部屋を作って、しっかりと情報発信して、良い人に入居してもらう
 2)入居者には快適に暮らしていただき、できるだけ長く住んでもらう

の2つに尽きる、と我々は考えます。

そのための地道な取り組みを、飽きずにどれだけ真面目にやれるか、が勝負です。

もっとも、
「どういう物件を、いくらで購入するか(新築するか)」
「金利をいくらで借りるか、どれだけ自己資金を入れるか」
も極めて重要なのですが。。。

これらは、賃貸経営をスタートする前に徹底的に考えるべき問題です。

賃貸経営がスタートした後は、当たり前のことを、地道に精度高く取り組み続けることに、一番価値がある。

我々は、こういう考え方で、(地味ですが)かなりまじめに賃貸経営に取り組んでます。

次回は8月にセミナー開催します。

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

関連記事